Tuesday 24 November 2009

27日目 断乳しそこない




昨夜ミルクを30ml与えた後、断乳に踏み切ってみようと思いましたが、今朝、ちんげん菜むさぼった後のあの、訴えるようなまなざしの前に、いたたまれなくなり20mlだけあげて仕事に逃げた。帰って来たら朝のちんげん菜が見事に切り株のようになっていた。でも、ちんげん菜は1枚ずつの分けてから与えた方が芯の方まで食べてくれるようです。

昨日の体重 885g

今日の体重 810g ゲッ! 激減してる。断乳焦りすぎたか。急いでミルク買ってこなきゃ。

Sunday 22 November 2009

25日目 獣医さん再診・・・できず。

ミミを一緒に看てきた次男坊がインフルエンザにかかってしまい、解熱はしたものの、まだ感染力を持っていると思われるため、獣医さん再診は見送りになりました。ここ数日、体重増加が鈍り、ミルクでは限界を感じていたため、今後の方針、特に断乳について相談したかったので残念でした。明後日連れて行く予定。

今日の体重 840g

Thursday 19 November 2009

22日目 ミミの体調とブログ更新は逆相関

相変わらず、ミミはミルクをしこたま飲み干し、干し草も木の皮もモリモリかじり、ケージ内を飛んだりはねたり。目やにも鼻水もくしゃみも認めません。体重もどんどん増えてみるみる大きくなります。わんぱくで・・・ひょっとしたら男の子かもと思っています。
 そうなるとブログの更新も遅れがちです。写真もなんだか少なくなっているみたいです。

20日目の体重 685g
21日目の体重 830g ちょっとこの体重には目を疑い、再検となりました。

ミルクの量から尿量と不感蒸泄分を差し引いてwater balanceとったらこの体重分のgainは得られないと思うので、おそらくかなりの干し草を食べて過ごしているものと思います
盲腸便はまだ確認できませんが、出ているのかも。それと、そろそろ肥満かも。

でも、ミルクを欲しがる様をみると、与えてしまいます。「ミルクは欲しがるだけ」と先生が言っていたので、と1日20mlが50ml、今では130mlくらいペロッとです。最近はミルクが遅くなると段ボールやケージを咬んでどたばたして催促します。

最近では、朝冷え込んでもケージの片隅で丸まってるよりどたどた動いてることが多くなりました。冬毛がはえ揃い温かなんでしょう。今週末はハーネス買えるかな。

Monday 16 November 2009

20日目 夜間はケージ内を飛んだりはねたり。















水菜や干し草をしこたま食べ、腹一杯で毛繕い。
















このあたりでは、子供が野うさぎの子を捕まえて来たら、(飼っても死んでしまうことが多いので)小ウサギはお月様が連れて行くから、駄目だよと言われているそうです。

19日目 今朝は朝食抜き

体重は増やしたいけれど、離乳も勧めたいので、というのは建前。今朝はミルクやる暇がなかった。

今日の体重 635g

帰宅後、ミルクを40ml間をあけて、また40ml一気飲み。
その上、干し草、水菜、断熱材である段ボールをかじってかじって、ストレス発散のために置いておいた乾燥樫の皮もガリガリかじりました。迫力の生命力です。かわいい顔して。

Sunday 15 November 2009

18日目 雨ニモマケズ風ニモマケズ



ひんやりした朝の空気の中、3歳になる末っ子が家庭菜園のかたわらで私を呼びます。
小さなキノコの兄弟でした。そして、「雨ニモマケズ風ニモマケズ」と言ったのです。
よく見ると、小さな真ん中のの頭には雑草が。
まるで他のお兄ちゃんに負けまいと背伸びしてる末っ子みたいで可笑しくて・・・。

ミミはというと昨日は早朝から子供の行事のためミルクもおあずけで、帰りは夜。かわいそうにお腹がすいたミミは衣装ケース天井の保温目的の新聞紙をかじっていました。フンも尿もしっかりしていたので状態は悪くないのですが、体重は今日も増えていません。

昨夜(17日目)の体重 505g

減ってもいないのですが、ミルクだけではもう限界が近いようです。干し草も食べるのですが量はあまり多くないようで、衣装ケースでは大量の尿で干し草が湿ってしまうため食指が動かないのかもしれません。そこで、メンテもめんどうになってきたしでケージを思い切って買ってきました。保温の課題は段ボールで補うとしてミミには急きょお引越していただきました。


立派なケージです!















トイレだってこのとおり暖房付き。寝床に使ってるようです??




オシッコとウンチは?



ま、気長に。

Thursday 12 November 2009

15日目 尿がまた1日おきになってきた

ミルクの量が少し減っている。11日目ごろは日に90ml与えていたが、その後チンゲン菜を食べるようになり、ミルクの量が日に60ml程度まで減っていた。意図的に減らしたのではなく、一度に20ml以上欲しがらないのだ。繊維質の便が多量、サイズも安定して出ているので、野菜や干し草をよく食べているせいかと思ったが、昨日今日と尿が隔日になっているかもしれないと、不安です。ミミはとても元気で屋内で昨日も脱走しました。

今日の体重 505g

Wednesday 11 November 2009

14日目 ニホンノウサギらしい

いったい、この子は野うさぎなのか穴ウサギなのか、同じことなのか、わからなかったのですが、本日ネット検索で、耳の先端が黒いこと、眉間やや上側の正中に白い毛が生えていることから、ニホンノウサギと思われます。

Tuesday 10 November 2009

13日目 まだまだミルク

昨日からどうもチンゲン菜の食いつきが悪いようです。ちぎって与えても、あんまり食べません。離乳を急ぐべきではないので、その分ミルクの量を増やしました。日にミルク120mlくらい飲んでいます。尿も頻繁で湿った部分だけ干し草を日に2回換えました。元気はあるし、感染兆候もない。ウンチはとうとう10ミリくらいになりました。体重も順調に増えています。排尿も増えて来たので干し草が湿った状態になりやすく、今後は飼育箱の床面の衛生管理が重要だと感じています。

今日の体重 470g

Sunday 8 November 2009

12日目 立冬過ぎたというのに暖かい
















今夜は久しぶりに室温23度と暖かく、湯たんぽも要らないかも。
ミミは相変わらず食欲旺盛で、昨夜衣装ケースに入れておいたチンゲン菜も2枚とも茎だけになっていました。
しかし、朝のミルクの時に、異変に気づきました。あれだけ旺盛だった食欲に陰りが。いつも30ml一気だったのが今朝は10mlでペースが鈍り、20ml飲めませんでした。「離乳を焦ると失敗する。」獣医さんの言葉が脳裏をよぎりました。


夕方、食欲も復活してミルクのおねだりをするミミ

下痢にはなっていないようですが、摂食のペースが乱れてしまったようです。その後は生野菜を控え、ミルクを飲むだけ与え、干し草を食べさせることにしました。チンゲン菜は1日1回昼間不在時に与えておき、それ以外ではこれまでと同様にミルク中心でしばらく見ることに。
一方、飲水はやはり白湯でもシリンジからは飲んでくれませんでした。
でも、器から水を初めて飲んでくれたので、大丈夫かも。

今日の体重 288g

Saturday 7 November 2009

11日目 生野菜も解禁!

今日獣医さんに1週間後の再診にいってきました。
すこぶる順調のようで、食欲・体格十分だそうです。
(ミルク飲ませ過ぎかと思いましたが、ちょうどいいくらいでホッとしました)
今後の課題は離乳だそうです。
その準備として今日から少しずつ植物性飼料を増やしていくことになりました。
もともと干し草は少し食べてましたが、ちんげん菜や水菜をちぎって食べさせることに。
今日はお隣さんから頂いていた無農薬ちんげん菜を手で1センチ四方にちぎって与えてみました。
4枚くらいモソモソ食べてくれました。
その後は時間を空けて1枚、また1枚と食べさせて結局チンゲン菜一枚強食べちゃいました。
初日にしては上出来!(^^)
下痢しないか、体重はどうかを見て行くことにしています。

この子は初めから脱水と栄養失調だったにもかかわらず、感染兆候もなく、食欲も旺盛な方で、強い子だと思います。
きっと元気に育ってくれると思います。

今日の体重 380g

Friday 6 November 2009

10日目 美フン!



お食事中の皆サマ、ごめんなさい。
本日これまでの黒ゴマサイズからフンが大きく様変わりしていました。
明らかに草の固まりのようです。新聞紙の活字と同じくらい、つまり、5ミリくらいですね。



今日も前述のフンとともにしっかりオシッコしてくれました。
連日排尿が確認できたのは初めてのことです。
しかも、これまで排尿があった日は水分喪失のため体重増加がほとんど見られなかったのに、今日は前日比+26gでした。
まだまだ安心はできないですが、やっぱり嬉しいです。

今日の体重 334g

Thursday 5 November 2009

9日目 大量の尿が出てた

今日は衣装ケースに敷いた新聞紙(開いた状態を二つに折って敷いています)が1/3ほどおしっこでびっしょりでした。10枚くらいがほとんど濡れていました。おかげできょうの体重はあまり増えていません。でも、減ってもいません。ミミのご機嫌も悪くないようです。ただ、今日はミルク飲んだ後の毛繕いと干し草食べがやや少ないかも。いや、息子が干し草をあげた時にはよく食べていた様子。今日から、1度に2本の粉ミルクをお湯40mlでに増量。朝昼晩やっています。

今日の体重 308g 微増

Wednesday 4 November 2009

8日目 またまた尿でていない

昨日体重がほとんど増えていなかったからか、帰宅後も排尿の形跡はありませんでした。今日は留守番不在で、部屋は昨日ほどではないにしろ、肌寒くなっていました。ペットボトル湯たんぽもほとんど水になっていたので、すぐ作り直してミルクを準備したところ、湯たんぽに寄り添うようにしています。寒かったんでしょうね。ミルクも約15ml一気飲み。元気になりました。でも、また24時間以上尿がでません。難しいですね。体重増えてますが、それは尿がでていないから。今日は朝から70mlはミルク飲んでいます。足りないんでしょうか。

今日の体重 300g

Tuesday 3 November 2009

7日目 糞の変化

今朝は飼育箱の中のタオルがオシッコでしっとりでした。その他にも新聞紙に排尿の形跡あり、排尿も安定してきました。こうなると随分気が楽になります。飼育箱の新聞紙と湿った干し草を全て入れ替え、さわやかなお部屋にしてやったのに、もう、わんぱくぶりを発揮して脱走を試みること二回。ウサギですからジャンプですけど、チビなので衣装ケースの縁にしがみつくのがやっと。それでもかわいいお尻をフリフリしながら脱走します。転落して骨折することが多いそうなので、すぐに保護すると、イヤイヤをしてじっとしません。遊びたいんでしょうね。でも、獣医さんにはまだ遊びは無理と言われているので、かわいそうだけれどさわやか部屋へ。「なんで〜」と言いたげなつぶらな瞳でじっと見ます。(身体は私に横向きですけどうさぎの眼は横に着いてるのでまん丸な眼が真っ直ぐこちらを見ています)あ、写真は逃走ルートを確認中のミミ。



仕方なく寝ている息子を相手をしてもらうために起しに行きました。が、寝坊助はピクリともしません。あきらめて、リビングの戻り、しれっとして、ブログを書いています。

糞が変わってきました。これまで手挽きのコーヒ豆のクズのような糞でしたが、今朝は黒ゴマサイズでした。形も整っており、もちろんしっかり硬いウンチです。

今日の体重 266g

はっとしました。ここまで順調に増えて来た体重が急に増えなくなりました。食欲は有ります。これまでと変わらずミルクも与えています。が前述のように大量に排尿がありました。尿に水分を喪失するために体重増加が相殺されたのだと思います。初めて目標とする体重増加を割り込みました。明日は通常通り勤務のため早朝と夜間しか与えられません。ここからが本番の様です。明朝40ml飲ませて昼は息子に帰宅後すぐ40mlを目標にミルクを与えるように頼みました。

Monday 2 November 2009

6日目 待望のオシッコ

今朝見てみると、保温のために上にかぶせておいた新聞紙と段ボール紙が崩落してて、ミミはその上に居ました。そのままでは枯れ草が食べられないのですぐ撤去。ペットボトル湯たんぽもお湯を入れ替えました。暖かくなり、安心したのか、初めて後ろ足だけで立ち上がって箱から顔を出して外を覗いていました。枯れ草もミルクもよく食べよく飲み、元気はあります。目ヤニ・鼻水などもありません。ついにオシッコで新聞紙が濡れていました。すぐさま濡れた新聞紙と干し草を取り替えました。毛繕いして枯れ草を食みのんびりしてます。家内が「少し大きくなってきたんじゃない?」

夜、息子が手で与えた干し草を初めて食べました。まったく締まりのない顔を赤らめて息子が2本、3本と干し草を食べさせていました。

今日の体重 262g(夜のミルク前)280g(ミルク後)

これまではミルクを与えた後に体重測定をしていましたが、誰だってお腹いっぱいの時にお腹を抱きかかえられれば苦しいと思うので、これからは、夜のミルク前に計ることにしました。

今夜は今年一番の寒さとなりました。現在、外気温は7度。ミミの居るリビングは薪ストーブがあるので、太めの薪をくべて寝ることにします。これで明日朝まで安心です。

Sunday 1 November 2009

新しい家族

我が家に新しい家族が増えました。
次男坊(一緒に高千穂峰に登った子)が近所のおばさんにもらったそうな。連絡を受けて、急いで一番簡単そうな飼育の本を子供たちが喧嘩しないように2冊買って、ペットショップでいろいろ教えてもらって、最低限必要な物を購入。10月28日から30日まで3日間様子を見て、31日に獣医さんに診てもらいました。
















ペットショップで売ってるような子ではなく、どうやら畑付近で捕えられた野うさぎのようです。生後まだ1ヶ月くらい。授乳期のど真ん中で母親から引き離されてしまったようです。腸内細菌が離乳に十分でないこの時期に飼育するのは難しいそうで、死んでしまう可能性も高いそうです。「厳しい状況だけれど、何もしなければ間違いなく死んでしまう命。できることを精一杯やってみよう。」息子とそう話し、ケージを買うのは見送り、衣装ケースの下にフロアマットを敷き、段ボール、吸水パッドに新聞紙タオルと干し草の寝床の壁に段ボールをあて、ペットボトルの湯たんぽで保温。感染症は怖いけれど、命の大切さを知る大切な授業。授乳は息子が担当し、手洗いを徹底することに。毎日体重を計り、ミルク等飲水量とともに記録を開始しました。
 この1ヶ月が勝負。ミミが1日でも長く私たちとともに暮らせますように。

ミミ 本日の体重 238g(日付が変わってしまいましたが、10/31夜測定)

食欲旺盛ですが、ここ3日間尿がでません。便もコーヒー豆の挽いたクズ様が数個だけ。状況は依然として厳しいようです。
でも、今日はしばしば毛繕いを見せてくれるようになりました。毛繕い後は干し草を少しだけガジガジ。がんばれ!

ウンチを促すため、息子がウエットティッシュでお尻をやさしくマッサージ。

ミミ 本日の体重 256g(11/1昼)




ミルクを飲ませた後、口の周りについたミルクを拭き取るように、しきりに毛繕いをし、そのあとでしっかり干し草を食べるようになってきました。体重も目標を上回って増えています。ひょっとしたら・・と思いたいのですが、いかんせん尿がでません。

ミミ 本日の体重 264g(11/1夜)